ホテルってチェックアウトの時間帯が一番混み合う時間の一つなんですよね。中には会員限定の優先レーンを設けているホテルもあって、30〜40分は長い行列に並ばなくてはいけません。
時間に余裕がある場合は問題ないかもしれませんが、予定がパンパンに詰まっている場合はあまり良いものではありません。
そこで本ぺージではホテルのあるサービスを利用して、チェックアウトの長い行列から解放されるハウツーをご紹介します。
Contents
エクスプレスチェックアウトとは⁇
ホテルのエクスプレスチェックアウトと呼ばれるサービスがあります。あらかじめ精算を済ませておき、フロントに並ばずにチェックアウトを済ませるサービスです。
エクスプレスチェックアウト
チェックアウトの際、フロントに寄ることなくチェックアウトを自動で済ませるサービス
チェックアウトの際はフロントカウンター横にある専用のボックスに鍵を入れたり、お部屋のドアノブに専用のタグをかけてあとはそのままホテルを退館すればオッケー。
自動的にホテルのフロントスタッフがチェックアウトをかけてくれます。最近ではほとんどのホテルブランドが行なっているサービスです。
ホテルによってはノンストップチェックアウト、スマートチェックアウトと呼ばれているところもあります。ホテルによってやり方は異なるので宿泊する際にフロントで確認しましょう。
エクスプレスチェックアウトのメリット
エクスプレスチェックアウトには大きく分けて2つのメリットがあります。
エクスプレスチェックアウトのメリット
- チェックアウトの列に並ぶ必要がなくなる
- デポジットなど取られにくい
チェックアウトの列に並ぶ必要がなくなる
チェックアウトの際、長い行列に並ばずにチェックアウトを済ますことができます。休日だと特にチェックアウトの時間帯長い行列ができますよね。
長い行列に並ぶ必要がないということは、すぐに仕事に向かうことができたり、観光地に向かうことができたりと良いことずくめ。他には代え難い大きいメリットとなります。
デポジットなど取られにくい
ホテルではデポジットといって、チェックインの際に予約した料金以上に代金を請求されることがあります。
デポジット
「預り金」のこと。予約したホテル料金に含まれていないホテルサービスを利用した際にこのデポジットから支払われる
これは仮にプランに入っていないサービスを使用した時、あらかじめもらっておいた余剰分の代金から差し引くことを目的に頂戴するものなのですが、正直煩わしいです。
エクスプレスチェックアウトは、あらかじめ精算を済ませておくのが大前提。よってデポジットを取られる確率が大幅に減ります。

※ホテルによってはクレジットカードを提示してカード枠を抑えるオーソライゼーションにてデポジットを取られる可能性があります。
https://hotelier-no-tamago.com/credit-card/
エクスプレスチェックアウトの注意点
エクスプレスチェックアウトには注意点がひとつあります。
エクスプレスチェックアウトの注意点
- 事前清算が大前提
エクスプレスチェックアウトを利用するのであれば事前清算が大前提です、つまりホテルでお金のかかるサービスを追加で利用したときはフロントで料金の精算を行わなければいけないということ。
例えば客室の冷蔵庫に設置されている飲み物や食べ物、プランによっいぇ無料の場合もありますが、ほとんどの場合有料で飲食したものにはお金がかかります。

そのため冷蔵庫に設置されている飲食物を利用した場合、フロントカウンターで一度生産しない限りエクスプレスチェックアウトは出来ないのです。
デポジットの残金が残っている場合はその分をフロント出返金しなければなりませんので、どのみち一度カウンターへ行かなければなりません。
スマートにホテルを出たいならエクスプレスチェックアウト
エクスプレスチェックアウトは煩わしいチェックアウトの列から解放される画期的なサービス。使わない手はありません。
スムーズにチェックアウトして時間を有効に活用しより良い一日を過ごしましょう。